ティンクルスタースプライツ
ティンクルスタースプライツの移植作品ではこのDC版が一番の出来です。
ネオジオ版の完全移植に加えてロード時間のストレスが全く無く
BGMをネオジオ、CD版から選べたり処理落ちやスコアバグの有無を
選べるなど完全に本家を超えています。
サターン版は新キャラや音声などのおまけ要素があるほか
処理落ちの有無を選べたのですが、ロード時間の長さや
細かい部分のパターン違いなどの欠点がありましたので
純粋にゲームを楽しみたいならDC版が一番です。
PS2版の新作に収録されてる初代もプレイしましたが
エミュレーター移植で何のおまけもなく、レスポンスそのほか
あまり出来が良くないです。
ティンクルスタースプライツ - La Petite Princesse - サウンドトラック
同タイトルの対戦型STGのサウンドトラックで、前作のサントラもセットになっている2枚組みです。
続編の「La Petite Princesse」の方に特に言えることなのですが、収録された音楽はシューティングゲームらしいテンポのよさを持ちながらも、決して悪乗りして節度を失うことなく、一定の情緒を備えており、聴いていてもあまり聴き疲れすることがないのが魅力的です。
どちらのCDにも後ろのトラックにはキャラボイスが収録されていますが、CDをプレイヤーに入れて音楽を流し続けるのが好みの方にとっては欠点になる可能性がある部分ですので、購入に際しては、一応この点は踏まえておかれた方がよろしいかと思います。ちなみに、キャラボイスは前作のほうは全キャラ分入っていますが、尺の関係なのか、続編の方は主人公の少女のものだけとなっています。あとSS版のオープニングテーマは収められていません。
収録曲数は2枚あわせると100トラック近くありますが、短いサウンドやボイスを含めての曲数ですので実際にはそこまで際立ったボリュームがあるわけではありません。ですが、表紙絵から推察できる通りに陰鬱な曲や重厚な低音とは無縁で、良い意味での軽さと穏やかさを持ったサウンドが趣向に合う方にとっては、多分に価値のあるアイテムとなってくれるでしょう。私の場合もそうでした。
ティンクルスタースプライツ
対戦型縦シューティングとして世に出た本作。
スコア等を競うのではなく、ぷよぷよに代表されるような対戦型のゲームのシステムをシューティングに組み込んでみました、といった感じになっています。
ゲームは自機と対戦相手それぞれが通常のシューティングのように敵を倒しつつ進行していきます。
ここで通常のシューティングと異なるのが、敵が破壊された時に発生する爆発に他の敵が巻きこまれるという点です。この爆発を連続して起こすことによって(通称連爆)その数に応じて相手側に雑魚敵を送り込んだり、それぞれのキャラごとの特殊攻撃(妨害)を行います。
対戦型なだけに当然二人プレイも可能です。
シューティングとしては難易度は低めですし、ぷよぷよ等と違いそれほど考えなくてもどんどん爆発がつながっていきます。
気軽に気楽に楽しめる良作です。
ティンクルスタースプライツ ~La Petite Princesse~
96年(だったかな?)以来のティンクルスタースプライツ最新作。
こちらもグラディウスV同様、家庭用のみのリリースとなっちゃいました。
少し寂しいですね。
内容は、至ってシンプルな部類だと思いますので、前作を知らない
入門者でも初めは戸惑うかもしれませんが、
数プレイやれば遊び方がわかるかと思います。
システムは前作とほぼまんま一緒なので前作をやったことある
プレイヤーなら問題無く入っていけます。
前作もそうでしたが、
シンプルなのに熱い!大変素晴らしい内容になっています。
一人でやっていても面白いのですが、やっぱりこのゲームは
友人とムキになりながらやるのが一番面白いですね。
NEOGEO版ティンクルスタースプライツや、
SS版のある意味伝説なOPムービーも高画質で収録されています。
SS版アレンジモードが収録されていないのはちょっとがっかり。
仕方ないと言えば、仕方ないですけど…。
ADK魂
ADKの代表作であるニンジャシリーズの集大成と、コアなファンが多いガンガン行進曲とティンクルスタースプライツが入ったファンには堪らない作品。
俺も大好きな作品ばかりなので購入したが、色々と残念な点が目立ってます(泣)
今まであった音源のオリジナルかアレンジかを選ぶ項目が無い。
オンライン対戦も無い。
俺はオンライン対戦が出来ないので良いが、音源に関しては、今まで通りアレンジも選べるようにして欲しかった所だ。
あとティンクルスターは他の作品に入ってるのでこれもマイナスの要因になりました。