季刊 真夜中 No.14 2011 Early Autumn 特集:ノンフィクション
季刊のちょっと洒落た文芸誌。創刊号以来読んでいるけど、毎回趣向をこらした特集が楽しみな雑誌だけど、今回のノンフィクション特集は、今までの中でも、かなり心を打つ内容だった。
特集のタイトルは、「ノンフィクション 生き生きと世界を見る」。
良かったのは、石川直樹氏の「撮影地点:8848m ―エベレスト、真夜中の頂上アタック―」。久々に写真を見て感動してしまった。こんなに美しい写真、めったに見れないなぁ。
そのほか、木村俊介氏の 「“インタビュー”によるノンフィクション名作選 感情の遺跡 ―― 空に放たれた声を集めて」というブックガイドというのもいい。日頃、フィクションを読むことが多い自分だけど、ここに取り上げられているノンフィクションの紹介は見事で、読みたくなってしまう。
前田司郎氏の「小笠原記」も、小笠原でイルカを見に行こうと思っていた自分にピッタリ。世界遺産の話もあってタイムリーだ。
それよりも何よりも、今号のもっともすごかったのは、東北関東大震災の写真を集めたもの。文章は目に入らず、そこに取り上げられていた数々の報道写真に心を奪われてしまった。テレビでは報道されないものが一枚の写真で伝わる衝撃に言葉を失う。
いい特集でした。
グレート生活アドベンチャー
演劇に関係する作家の小説という予備知識ゆえかもしれませんが、本作を読みながら舞台がちらついてしかたなかったです(暗転や独白なんかを用いて構成して、特にふたつ目の作品が)。ストーリーを楽しむような作品でないことはわかりますが、どうにも作者の日本語や句点に打ち方に馴染めませんでした。
愛でもない青春でもない旅立たない (講談社文庫)
自己愛によって濁されていない、うつくしく無駄のないさらりとした文章。水の中に浸かっているような心地よさがある。テンポも良く読みやすい。平凡な大学生の日常と心境に幻想的な夢の世界が折り込まれる。重苦しい主張もテーマもない。ただただ洗練された言葉がひとつの切り取られた世界をつくる。脱力しているといえばいいだろうか。それでいて作品全体に渡ってどこか切なさを漂わせる。純粋に読んで良かったと思わせる何かがある。平凡な大学生をひとときでも経験した人なら誰しも共感できるのではないだろうか。
アクチュール 2012年 3月号 No.28
表紙の背景になっている冬の空色の濃淡が綺麗で、
屋上に立つ柔らかい表情の相葉君のシルエットが
とても際立っています。
相葉君の写真集かと思う様な写真の質感に驚きま
した。10ページに渡る写真は笑顔や穏やかな表情
ばかりです。インタビューが2ページ。
インタビューでは他の雑誌には無い内容の物もいく
つか載っています。
以前、相葉君が実家の犬を抱いた瞬間に犬の心臓が
止まってしまった事があって、その時はペットの犬
は助かったけれど、今まで飼ってきたペット達に「死」
については色々と考えさせられてきたそうです。
メンバーに対する優しさや思いやる気持ちが随所に出
てしまう相葉君らしい出来事や、仕事においても他の
メンバーとは違う捉え方・感じ方をしている部分を掘
り下げた内容だったり、とても興味深い内容でした。