TASCAM 6XLR PCオーディオインターフェース TASCAM US-800 US-800
6アナログインプットがあってファンタム供給に対応しているオーディオIFの中で断トツ安かったので購入しました
そもそもあまりスペックの良いパソコンを利用していないのが原因かもしれませんがConsを挙げると
1.パソコンを起動するたびにACを抜き差しして認識させなければいけない
2.動作をするときのポップノイズが酷い
3.ON,OFFスイッチが無い
4.ハードウェアのツマミはGainなのでゼロの状態でも音が出てしまい、PCのほうのファームウェアでMasterを調整しなければいけない。
5.Standaloneのミキサー用途では使えない
比較的新しい商品なのでファームウェアのアップデートでポップノイズや認識の問題は解決されると思いますが、操作していてぎくしゃくした感じでした。
ただ2つPhone Outputがあるのは便利です。ヘッドフォンアンプを使わなくても2人でモニター可能です。
あまり機能が付いて無くてもとりあえず安くマルチトラックレコーディングが出来たらいい、という人にお勧めですね。
値段相応です
追記
Tascamのサイトにドライバの不良箇所の説明書がでてました。
「Cubase LE 5が起動している最中にUS-800からパソコンへMIDIコマンドが送られるとパソコンがリセットする場合があります。」
とあるのですが。これではMIDIインターフェースの意味がありませんよね笑。当方ACID PROを使っていますがこちらでもMIDIは使えませんでした。US-800が認識しなくなった後にブルースクリーンになってしまいます。
The No Music of Aiff's
2nd The No Music.のREMIX盤(新曲2曲)
参加アーティストは、
Controler 7, Why?, Alias, Odd Nosdam, Fog, Hrvatski,
Matth, Notwist, A Grape Dope, Electric Birds, Hood。
各々の色がはっきり出まくってるので、アルバムとしての
まとまりはいまいちですが、一曲一曲の密度は濃いです
正直オリジナルの方が好きですが、参加アーティストの
奇才っぷりは十分堪能できると思います
個人的にはNotwist REMIX
アコギのループにポエトリーリーディングがトリップった
まあ、ほとんどの曲がまったく別物になってるから聴いてみて。
TEAC パソコン用オーディオインターフェイス TASCAM US-122MK2 US-122MK2
値段もお手ごろで、音や作りもしっかりとしています。
歌ってみた入門機としてオススメできます。
高品質、低レイテンシーでの録音再生に必要なASIO2.0にも対応しています。
ここは、同じTASCAMのUS-100との違いです。
付属ソフトのCUBASE LE5は、高機能で、歌ってみたのMixには十分な機能があり
TASCAM独自のクイックスタートガイドも、インストールや基本的な使い方が
分かりやすく記載されています。