高速無料化が日本を壊す
『脱・道路の時代』の著者である上岡直見氏が2010年2月に上梓した本書。データ分析に卓越する著者の現況分析は説得力に富み、低炭素社会を展望する一方で、高速無料化といった逆行する施策を進める民主党政権の矛盾を丁寧に説明している。民主党が掲げる人々の「移動の権利」を保証するという政策指針は、高速無料化を進めることでむしろ遠ざけることが、数々の事例やデータから論証されており、しっかりと論理的に政策を立てていくことがいかに重要であるかを思い知らされる。個人的には、高速道路無料化で公共交通などの衰退を招くことで、自動車交通弱者の負担が増え、それは高速道路無料化で負担が軽減する額より多いという指摘が印象に残っている。感情論や短期的な視点で「高速無料化」を支持すると、とんでもないしっぺ返しを食らうことが本書からは理解できる。「日本を壊す」ことを回避させるためにも、選挙権を有する人はみな読んでもらいたい本である。
高速道路無料化 新しい日本のつくり方 (朝日文庫)
一般会計から切り離して建設されてきた高速道路を、従来型の公共事業として位置づけ直す、という著者の発想は妥当なものだと思う。民主党は「段階的無料化」を標榜しているようで、一納税者および高速道路のユーザーとしては、著者の大提案が現実のものになることに期待したい。但し、無料化後の波及効果に向けての著者の展望はどうか。無料化すれば地方と都市圏の交通が今以上に活発化することは予想できるとしても、地方の経済活性化に役立つとか、増設される高速道路の出入り口付近に「街」ができる、という観測はにわかには首肯できないように思われるからだ。瀬戸大橋の道路部分の通行料金は確かに高額(ウイークデイ)だが、高松につながるJRの運賃はそれなりにリーズナブル。だが、JR高松―岡山間が地続きになって高松駅周辺は見込み通り発展しただろうか。関西国際空港・連絡橋のたもとに建つ、片方だけのゲートウエイタワーの「失敗」をどうみればいいのだろうか。そして、東京湾アクアラインを無料化すれば、木更津は本当に繁栄するのだろうか。都市と地方、東京と東京以外の格差・不均衡は、交通コストの引き下げだけではいかんともしがたいのではないか。
高速道路車窓鑑賞ガイド 東名&名神高速道路編
「そうだ、ドライブをしよう!」
そう思い立ち、すぐにでもエンジンキーを回したくなる一冊。
東名&明神高速を走りながら見えてくる様々な景色を丁寧に解説。
実際に自分が高速道路を走行しているかのように思わせてくれる。
ほぼフルカラーなので写真集のような感覚で楽しく読めます。
ETC1000円ドライブ。是非みんなでドライブに出かけたいものです。
自分で車窓からの写真を撮りまくって、自分なりの車窓鑑賞ガイドを作るのもまた一興なり。
高速道路の謎 (扶桑社新書)
日本の高速をほぼすべて実走したという、著者の高速雑学本。巻末に著者の挙げる参考文献を半分くらい読んでいるが、西成氏の渋滞本以外は、あくまで執筆のベースにしているだけで、多くは猛烈な走り込みに基づく結論から書いている。渋滞の踏破情報もかなりあり、実際走ってみないと分からないもんだなあと思う。中央道は学生時代、使っていたので相模湖が混んでいても下道はもっと混んでいるという「常識」はあったが、渋滞時の高速と下道の競争を実際にやって、ほとんどのケースで「それでも渋滞」というのは、なるほど、と思う(理由は本書内で色々述べられているが)。中国道の線型の悪さや鹿沼で詰まる東北道の話は全く土地勘が無く、興味深く読めた。
また、自分が知らないうちに高速道路のネットワークがずいぶん変わったもんだと感心した。いつの間にか、名神のコースは2通りあるし、山陽道なんてものも全通し……。著者が語る現在と近未来の高速ネットワークの話を読んでいると、日本の高速ネットワークが信じられない速度で四通八達しているように思う。著者は道路民営化で、高速道路にコスト意識が生まれ、工期も早く、サービスエリアの飯もうまくなったというが、なるほどそうなのかも。首都高、しかも特定のルートしか使わないし、そもそも車自体をほとんど運転しない都市生活に慣れきっていたが、本書を読み、日本が自動車社会であることを実感した。
ケイヨウ(KEIYO)ワイヤレス地デジチューナー フルセグ受信対応ワンセグチューナー 1X1 AN-T006
良い製品です。
取り付けは簡単だし映りも良いと思います。
ただ我が家の有る所はもともと電波の入りにくい所、丘の上に団地があり我が家はちょうどその陰になっています。
なので全く映らない事もしばしば。
でもちょっと場所が違うとちゃんと映ります。
これは1チューナー1アンテナなのである程度は我慢ですね。
これで2チューナー、4チューナーだとどうなのか気になる所ではあります。
あとアンテナの数も気になりますね。これは一本しかありません。
ま、3万円以上出せばそういう(2x2、4x2)のがあるのですけど今はこれで満足してます。
都内を走っても混信も無いし、快調です。
残念なのは同梱の電池が死んでました。最初は機器本体がいかれてるのかと思ったのですが、同梱の電池を他のリモコンに入れてみると、これがうんともすんとも言わずで。結局新しいのを買って来て入れたらバッチリでした。
ちょいと焦りました><