下町のコスメティックほいくんの超絶研究所
ここを友達に教える
おすすめベスト10!
とんび (角川文庫)
昭和30年代後半に生まれたアキラと、その父親ヤスさんの、
平成の初めに至るまでの、二人の親子愛を描いた小説。
妻の美佐子さんはアキラが幼いころ事故で亡くなり、
一本木で不器用な“とんび”のヤスさんが、まわりの支えを受けながら
一人息子アキラを育てる。やがて、東京の優秀な大学を出て、
“タカ”になったアキラは、離婚暦のある、年上で子持ちの美人を嫁に迎える。
一本木とか、不器用とか、田舎を愛するというのは小説の題材になり易いのだが、
それを基に、父親と息子の親子愛を昭和から平成の初めまでの約30年間に亘って描く、
というところに興味を惹かれた。
う〜〜〜ん、でもなぁ。30年間、不器用を見せ付けられると、
少々長いなぁっていう気がする。
結果としてヤスさん、幸せな人生を歩んだということに
なるのだろうから、それは不器用ではなかったのかもしれないけど、
それにしては回りくどい。
更に、昭和30年代、40年代を、それと分かる固有名詞や
出来事を散りばめて、時代背景を描いているが、
そこまで書かないと時代が描写できないのかなっ、
とも感じてしまった。
幼〓(アーティ)さんの北京的点心―ぎょうざ、肉まん、ワンタン、めんetc.
点心といっても、レストラン・メニューではなく、作者が子供のころから食べてきた家庭の味が紹介されています。餃子、麺、饅頭、お焼、お菓子といった粉モノを中心に、レシピはシンプルで素朴、おいしくて飽きがきません。個人的には一番好きな本ですが、装丁がおしゃれな分、実用性がやや不足。写真が手順を追ったものではなく、作り方の説明はわかりやすいとはいえません。他の本で情報の補足が必要かも。饅頭なんか一度も写真のようにできたことがありません。それでも、売ってる中華まんよりずっとおいしい。オーブン無い人にもおすすめです。
悪魔城ドラキュラ闇の呪印 公式ガイドコンプリートエディション (KONAMI OFFICIAL BOOKS)
各ステージの攻略法からクリア後の特典まで記載されています。
この本があれば闇の呪印をクリア出来る事、間違いなしです!
確かに攻略部分を見れば良い本なのですが、私としては小島文美さんの美麗なイラストをたくさん拝みたかったです…!
イラストが載っているのが序盤のキャラクター紹介のページのみで残念でした…。
全体的にもうひと工夫欲しかったと思いました。
☆人気サイトランキング☆
[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!