宵のクイズ王ロンちゃんのじっくり携帯ムービー館
ここを友達に教える
おすすめベスト10!
インカの黄金 完全日本語版
ルールはシンプルながら、度胸が試されるチキンゲーム。
プレイヤーは皆でインカの秘宝を求め遺跡探検に入ります。
進むに従い、そこそこのお宝を見つることができます。
しかし一つの間(ま)を進むごとに恐怖があります。
聖なる遺跡の盗掘者を退けるための古代の罠がしかけられているかもしれません。
今、引き返せば、これまでのお宝の分け前分はもらえる。
しかし、次の間には、もっと素晴らしいお宝があるかもしれない。
知人のお子さん二人を交えてプレイしたところ、こちらが驚くほどの盛り上がりを見せ
本気でどきどきはらはらしてくれて、このゲームを教えたこちらが感動するほどでした。
しかし、私自身はあまり楽しめないのが本当です。
しょせんゲーム。進んで損することがない。
お宝があればゲームの勝者になれる。
いっぽう罠で死んでも、別に痛くもかゆくもない。
ゲームが好きで、勝った負けたという結果より、ゲームをする時間が大好きなのですが、なぜか熱くなれない。
このように感じるのは少数だとは思います。
一般に評価が高いゲームですので。
しかし敢えて、そう感じるプレイヤーもいるということを表明しておきます。
タカアンドトシ単独ライブ in 日本青年館 勝手に!M-1グランプリ [DVD]
前回の単独ライブ「欧米ツアー」は漫才一本の正統派漫才ライブでしたが、今回はライブ全体が大掛かりな『コント』となっています。 しかしその中で確かに『漫才』一つ一つが光っています。 それでもタカアンドトシの正統派な漫才だけが見たい!と言う方もいると思います。ですが今回のような新しい挑戦をしてこそ『芸人』だと私は思いました。そして今回のタカトシの挑戦は大成功で素晴らしいものだったと思います。
個性豊かなコンビを演じわけ、その中できちんとタカトシの笑いを盛り込ませる。まさに『多才』。そして最高のタイミングでタカトシの正統派漫才を挟んでくる、その演出が憎らしいほど痺れました!
開演からずっと舞台に立っているのはタカトシだけなのに、まだかまだかと『タカアンドトシ』を待つ自分がいました。それは正しく、贔屓のコンビを応援しながらM-1を見ている時のようなドキドキでした。
そして最後のオチは正直予想していなかった展開でした。しかし、このオチにした事でタカアンドトシの未来が見えた気がしました。最高のオチだと思います。
特典について。今回は本当に大満足でした!特に音声特典の《タカアンドトシ&鈴木おさむによる爆笑オーディオコメンタリー》では、豪華すぎる舞台セットの裏話や、ネタ中の心情など、興味深い話が満載でとても楽しめました。
映像特典の《タカアンドトシ&鈴木おさむSpecial Talk》では、タカさんのトシさんへの思いや、マネージャーさんの話も語られていて面白かったです。
同じく映像特典の《姫かぐやプロモーションビデオ》では、ライブ本編では入りきらなかった部分のネタもあるので必見です。
大ボリュームの今回のDVD。
買って損は絶対にないです◎!
バッハ:フルートソナタ全集
今でこそアリアーレシリーズは、バロック好きで知られるフレスコ画家の有元利夫の作品がジャケットとなり、このシリーズのために描かれているような、まさに二人三脚的な関係にありますが、このアルバムがリリースされた当初のジャケットは格調ある文字だけでした。それがセカンドプレスから有元利夫のフレスコ画が採用されるようになって、私の目に止まりました。それまでは、あまり日本人演奏家には興味がなかったのですが、このアルバムを手にして、自分の「聞かず嫌い」の愚かさに気づかされました。まさに日本人演奏家に開眼するきっかけとなりました。
ブリュッヘンから贈られたという銘器を奏で、今では共にレコーディングをしなくなったチェリストの鈴木秀美と有田千代子の通奏低音が固めています。各楽器の音色が見事に調和して、バッハの楽曲が更に美しく響いています。「バロックはやっぱり古楽器じゃなきゃ!」などと思ったものです。有田氏は、このあと1999年、2008年(モダン楽器!)で再レコーディングしていますが、20年以上経った今もマスターピースとしての感動は薄れていません。バルトルド・クイケンのアルバムや、古くはブリュッヘンのアルバムとともに、いつまでも色あせることのない名演、優秀録音です。
バッハ フルート・ソナタ全集
バッハ:フルート・ソナタ全集
バッハ : フルートのための作品全集
バッハ:フルートソナタ集(モダン・フルートによる)
☆人気サイトランキング☆
[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!