旅客機ミュージアム/国内線旅客機図鑑 [DVD]
このDVDは一見だらだらと流しているだけなので、退屈すると思う。
だが、実は見方があるのだ。
チャプターをみると、エアラインごと、JALグループとANAグループ、その他の三つに大別されている。その各グループごとに飛行機会社が表になっているので、それぞれを見ていく。
するとどんなエアラインがどんな機種を使用しているのか、非常に分かり易くなっているのだ。
私はプロペラ機が好きなので、乗るにはどのエアラインを利用すればいいのか、これで理解でき、とても助かっている。ただ、クラシックジャンボなど、今はもう運行されていない機種などもあるので、ちょっとした説明も載せてくれていたら、もっとありがたかった。(例えば乗員三人態勢とか。そうすれば、ああ〜この間引退したなと連想できる)
さらに言えば、各エアラインごとに運行路線図なども付けてくれていたら…などと思ってしまった。廃止路線・休止路線などちょくちょく変わるので、難しいかな。
もう一つの楽しみ方として、地上から見上げているだけでは分らない機体の様子、ギアやフラップ、またエンジンの種類など、ドアップで観察できるということが上げられる。
同じ747−400なのにエンジンはP&Wじゃなくてロールスロイスだ、とかね。マークで確認出来ちゃうのだ。
私がげらげら笑ったのは、MD−81に積んでいるエンジン(たぶん、P&W製)。着陸すると、エンジン後部の上下からフードカバーみたいなものがパカッっと被さってきて、変な形になる。おそらくこれもブレーキの一種なのだろうが、最初見た時はハァ???となった。
見方次第では、面白い図鑑になると思いますよ。
カラー図解でわかるジェット旅客機の操縦 エアバス機とボーイング機の違いは?自動着陸機能はどういうしくみなの? (サイエンス・アイ新書)
本のイメージは、学生の時にあった[図解体育]を覚えていますか?
知らないスポーツも、見る事により、なんとなーく、理解できたという
その飛行機版といったとこです。
初心者向けですが、フライトシュミレーターが好きな人なら、用語など
参考になります。知らなかった事もあってよかったと思います。
高度な内容を求める人はちょっと足りないかも…。
史上最大の旅客機 エアバスA380~開発から飛行まで~ [DVD]
第1編は主翼、胴体などの運搬の様子。巨大トレーラーで両側50cmしか余裕のないところを通ります。
第2編は組立の様子。次から次へと出てくる難題。巨大ジェットエンジンのタービン破壊試験は圧巻。
第3編は営業の様子と、初飛行。
初飛行前のテストで電源断時に主脚がうまく出ないのを力任せで修正・・・
など貴重かつ興味深い場面が満載。
英語のみ(字幕は日本語あります)
旅客機ミュージアム/国際線旅客機図鑑 [DVD]
うちの場合2歳の男の子が飛行機が好きなので購入しました。飛行機が延々と映し出されています。BGMに乗って。
子供には、少し飽きる感じです。飛行機好きの私でさえ何度も見るというようなことはありません。ただ、リラックスタイムに流すにはいいかもしれません。見ていると海外へ行きたくなります。