Chapter Three Vol.2
70年発表の2nd。チャプター'V としてのラスト作。前作の5人に加えて新たにデイヴ・ブルックス (sax)、クライヴ・スティーヴンス(sax)、ソニー・コバット(tp)、デヴィッド・コックスヒル (sax)、ブライアン・ハグ(g、vo) ら5人が加わって10人という大編成となっている。マンフレッド・マン時代にも短期間ながらヘンリー・ロウザーらなどの管楽器奏者をメンバーに加えていた時期(前作でもゲストとしてブラス隊は参加している)があったものの、今回は本格的なブラス・ロックの編成となっており、かつての音楽性を拡大発展させると同時にこの時代に起こったブラス・ロックのブーム(シカゴやBS&T、英国ならIFなど)に呼応したものだと思われる。
1.はモロにボブ・ディラン・スタイルのヴォーカルを聞かせるブルース・ロックだが、ヴォーカルの後の重厚なブラスとの対比が非常におもしろい。渋目の曲ではあるが、このグループの特質を活かしたなかなかの佳曲だと思う。鋭いブラスのアンサンブルは他のブラス・ロック系のサウンドとは一線を画している。2.はトラッドの風味も感じさせるフォーク・ロック。印象的なメロディを聞かせる味わい深い曲である。14分超えの大作6.は完全なジャズ・ロック。管楽器のみならず無機質なオルガン・ソロも聞き物。7.はいわゆるポップ・チューンだが、歪ませたオルガンのソロも魅力。
フリー・ジャズ的な要素も強くジャズ・ロック的な部分を含めた雑多な音楽性を見せるが、そういった個性を含めてブラス・ロックを聞く上では絶対外せない作品の一つだと思う。
リーダーのマンフレッドは本作発表後、グループを解散/メンバーの一新を計ってマンフレッド・マン・アース・バンドを結成する。
So You Wanna Be a Rock 'N' Roll Star [DVD] [Import]
TV番組「Beat Club」での映像中心のオムニバス。
なかなか見所多し。
Arthur Brownなんてこういうコンピレーションの中じゃないと見れません。
一番おもしろいのが「The Who」の「I'm Free」
なんと全編シルエットしか写っていない!
しかも口パクだから、これじゃあ別人がWhoのふりして踊ってたってわかりません(笑)
Keith Moonはもう少しきちんとドラムたたいているようなふりするように。
個人的にはByrdsの映像が一番見入ってしまった。
この時期特有のサイケ処理をほどこされた映像も散見されるが、がまんの範囲内。
値段考えればお手頃で音もDTSだしお買い得。
このClassicpicturesのコンピレーションはなかなかいいシリーズだと思う。
Manfred Mann [DVD] [Import]
収録曲がわずか4曲、しかもクチパク(PVか)。
DVD安い!と思わず買ってしまったがこの価格は妥当かと。
フォンタナ期の珠玉の名曲なだけにちょっと残念な。
動く'60年代末期のマンフレッド・マンが拝めることこそが本作の価値。
ほかに同シリーズの宣伝を兼ねた他アーティストの映像も収録、
むしろこちらの方が長いような。。。
Best of Manfred Mann
1963年のデビューから66年までのEMI時代のベストアルバム。
マン・フレッドマンを中心としたジャズコンボに
ソウルフルなポール・ジョーンズのボーカルで完成した、
ジャズとブルースの融合的なアプローチがクールでたまらないです。
中でも8曲目「Without You」、9曲目「I Put A Spell On You」はもう完璧です。
そうかと思えば、「5 4 3 2 1」や12曲目「Sha La La」は思いっきりポップであったり、
16曲目「With God On Our Side」、24曲目「If You Gotta Go, Go Now」ではボブ・ディランをカバーしています。
60年代のクールでヒップなグループをお探しながら、マン・フレッドマンはお勧めです。