MG 1/100 GN-0000/7S ダブルオーガンダム セブンソード/G (機動戦士ガンダム00)
自分はMGダブルオーライザーも作製しているので、その時から気になった部分は、手を加えています。 レビューを拝見しておりますが、武器の保持力が弱いとの指摘が多いです。 自分の場合、塗装は一部ポイント的に行い、後は成型色を活かして作製する時もあります。先ず、購入後は中性洗剤でパーツ類を全て洗浄、一晩陰干ししてABSフレームはランナーごとトップコートの艶消しを吹き上げまた一晩陰干しします。 製作開始後は、ABSメインのフレームは仮組をしながら、保持力の弱い面は、接着剤を薄目に塗り片側づつはめ込みます。 外装は粗めのペーパーヤスリをかけて、プラスチックの肉厚を落とします。武装も同じく方法で製作し、仮組後、再度ペーパーヤスリの番数を上げて、成型を整えます。 モールドはうすく消えたりしますが、その時はデザインナイフ等で整えます。後はアクションベースは必要です。 どんなキットも同じですがキットと対話してください。 最高の作品になります。
MG 1/100 GN-0000+GNR-010 ダブルオーライザー (機動戦士ガンダム00)
かなり満足度の高いMGです。
プロポーションもよく、カッコいい仕上がりですね。
ただ、一つ残念なのがスタンドのホールド力が弱いことですね。
クアンタではカッチリしてたのに・・・
機動戦士ガンダム00 メカニック-2nd (双葉社ムック)
セカンドシーズンは
ファーストシーズンに比べ、
劇中でモビルスーツのメカ考証シーンが少なく、
各メカの動作設定等が分らない場面が多かったです。
今回のメカニック2ndは
それらの劇中で語られなかった
メカ設定が十分語られている、
満足出来る一冊です。
これを読んでから本編を見直すと
00の面白さが倍増します。
単なる設定画の使いまわし本ではありません!!
ガンダム無双 スペシャル
ゲームを買うかどうか悩んでレビューを見るのに、「メーカーの戦略がムカつく」だのと羅列されても何の役にも立ちません。
寧ろそのレビューがムカつくわ。愚痴を言いたいのなら自分のブログででもどーぞ。
…さて本題ですが、ゲームバランスが非常に悪く、爽快感が無双のウリなのに、ステージによってはストレスが溜まるばかりです。
キャラやMS数やステージ数が多いのは良いのですが、反面、全て中途半端な掘り下げとなり消化不良です…。
従来の無双シリーズに対し『銃器』が追加されましたが、あまり特化されていませんでした(『弓矢』の代わりになるかと思っていたのですが…)。
正直、不満な点が多く、あまり人には薦められません…
HG 1/144 GNX-Y903VW ブレイヴ 指揮官用試験機 (機動戦士ガンダム00)
心待ちにしていたソル・ブレイヴスのキット。
フラッグ・イナクトからの作りやすさはそのままに、より洗練された仕様になってました。
変形のスライドロック機構、肩関節の抜けにくさなど、間違いなく進化してますね。
それに、当たり前と言えばそうなのですが、一般隊員機との共通パーツが多いので、これを利用したある種の脳内設定的なものも楽しめそうです。
疑似太陽炉を3つ付けてみたりだとか、逆に疑似太陽炉を無くしてみる(!?)だとか…まだ試してませんが。(苦笑)
しかし、若干もったいないな、という部分も。
どなたかが指摘されていましたが、この機体、設定を見ると意外と内蔵兵装が多い事が判ります。
こういった内蔵兵装もせめてディテールで再現してもらえるともっと嬉しかったかな、と。
あと、背面に装着するGNコンデンサーのパーツがやや付けにくく取れやすい印象を受けました。
これは接着剤を薄く塗ってやることで、取れやすさは解消できるとは思います。
あと、変形の際の頭の収納が巧くいかないのもちょっと…ですね。
まあ、これは自分の作りこみの甘さも多々あるのでしょうが。
GNコンデンサーの付けにくさ&取れやすさを考慮して、ほんの少しだけ星を落としました。