分別スイングステーション ワイド 3段 ブラウン BWP-12BS
アマゾンでの購入前に同一製品の色違いを買ってました。それと較べると、プラスチック製品なのでしょうがないかもしれませんが、製品のブレか、上から二番目の引き出しが、奥にちゃんと収まらず少し飛び出ます。
LEIFHEIT ダストビン ステイション
最近は数種類に分別する必要があるので
セパレート型にするか随分と悩みました。
ゴミ箱の口が大きい分、ごみを入れやすく、
また、可燃物・プラなど、ごみの量にあわせて
自由自在に使えるところに便利さを感じています。
本当にコンパクトなので重宝しそうです。
雨のミッドナイトステーション
前作「安芸灘の風」により全国デビューを果たした、愛媛県を拠点に活動する歌手・レーモンド松屋氏の2ndシングル。
マイナー・スケールの美しい泣きのギターのイントロから始まる「雨のミッドナイトステーション」は、アップテンポながら哀愁漂う独自のムードを醸し出す楽曲で、松屋氏の絶品のコブシ回しのヴォーカルが聴ける。カップリング曲「しのび駒」も、1曲とはタイプは違うものの、こちらも大人のムード感漂う仕上がりに。昭和歌謡を想起させるジャケットと文字のデザインや、CD盤の表面にEP盤(ドーナツ盤)をモチーフにしたデザインが使用されている点に製作者のこだわりが伺える。尚、本商品は収録曲の歌詞カードと共に楽譜が付属しているので、カラオケの練習やギターの練習時にどうぞ。
現在、単独公演は勿論、各所のイヴェント等で演奏活動をし、精力的に歌を披露しているレーモンド松屋氏。近くでコンサートやイヴェントが開催される機会があれば、是非足を運び、レーモンド松屋氏の歌と演奏を生で聴いていただきたい。
プラレール トミカと遊ぼう! オート踏切ステーション
2歳になる息子のために購入しました。
かなりリアルに作られており、警報機のライトや音は本物そっくりです。
遮断機の棒は、やや柔らかめのプラスチックで出来ており、そう簡単には折れそうにありません。
踏切の操作は、プラレール側とトミカ側でそれぞれ自動か手動で操作する事ができ、息子はずーっとボタンを押して遊んでいます。
ただ、気になる点がちらほらと・・・
プラレールの接近を感知するセンサーが、プラスチックのヘラみたいな形状で、車両の側面と接触することで反応します。
このセンサーが車両側面を傷つけてしまいます。車両の塗料が剥げてしまうのではないか心配です。
また、手動操作にすると、遮断機が下りていてもトミカを線路内に進入させることが出来てしまうため、事故が多発・・・
動作音は結構大きいです。(トミカを高いところに押し上げる機構部分が)
Tamagotchi iD もっとiD!おうちdeたまごっちステーション+
年長さんの娘にサンタさんが持ってきてくれました。
攻略本?みたいなのも買って、カリスマになれるよう一生懸命頑張ってました。
たまごっちIDのようにストラップが着けれないので★一つマイナスです。
名前の通り’おうちで・・・’のためかもしれませんが、子供にはそんなこと通用しませんし、
なによりIDよりよっぽど暇つぶしになるので、親としても持って外出できるほうが有難いです。
子供は持ち手の部分をID用のストラップにひっかけていますが、よく落とすのでストラップを着けれるようにしてほしかった。