このナースがたまらない! マキシング[DVD]
女優さんの質も映像も良いです。
マニアでない人も楽しめます。
こう言うのはあり得ないシチュエーションが多いのですが、無理なく作られています。が、通常使用には関係ないのですが。
Niagara Triangle Vol.1 30th Anniversary Edition
ナイアガラ作品は20歳の頃から聴き始め、LPからCDになっても同じアル
バムの数々を購入し続けました。大滝氏のライナーノーツを読むだけで
も面白かったからです(毎回新しい内容になっています)。
本作は初回発表時から不思議な雰囲気を持った佳曲が並んでいて異色で
したが、この30th Anniversary Edition はリマスタリングが優れてい
て深みと広がりのある音が安心して楽しめます。
しかし…「遅すぎた別れ」、「ココナツ・ホリデイ」、「新無頼横町」
「ナイアガラ音頭」なんて実験的な曲を収録するのを許可したレコード
会社(当時はコロンビア)があって良い時代だったのだろうとつくづく感
じさせられます。「パレード」、「幸せにさよなら」など魅力的な歌曲
があるから故かもしれませんが、古き良き時代の香りを感じさせます。
また、音頭をファンキーにアレンジした「ナイアガラ音頭」は素の大滝
氏のタレントを感じさせる印象的作品として記憶に残ります。
今のJ-Popへの過渡期を感じさせる歴史的作品だと思います。
認知療法全技法ガイド―対話とツールによる臨床実践のために
認知療法の具体的なやり方や応答が書かれている本は日本にはほとんど無かったように思えます。この本は認知療法の具体的なやり方応答が実例をもとに書かれておりすぐにでも使えるようになっています。今までの理念のみの本とは違い、具体的なやり取りが書かれてあり、ちょっとしたアレンジで今すぐ臨床で使えそうな良書です。認知行動療法はまだまだ日本では広まっておらず具体的なやり方がわからない臨床家が多い中優れた指南書になると思います。
話し方のマナーとコツ (暮らしの絵本)
目上の方と話す時など無礼な発言をしてしまいそうでいつも不安だったので、とても参考になりました。
大人社会に出るまでに身につけておきたい小ワザがいっぱいです。
言葉遣いや会話のマナーに自信のない方はぜひ読んでみてください♪
書き方のマナーとコツ (暮らしの絵本)
「お仕事のマナーとコツ」や「話し方のマナーとコツ」の
暮らしの絵本シリーズ最新刊。
書き方のマナー本というと
“手紙”の書き方がこれまでのメインでしたが
本書では、メール(パソコンとケータイ)のマナーも
楽しい絵とストーリー仕立てでまとめられています
それから、
これまでのコミュニケーションツールとの
使い分けや、あわせ技など
『人に伝える』という大前提のためのテクニックがちりばめてあって
非常に参考になりました。
これが大切なんですよね。
この本で書き方のマナーの全てがわかるというわけではありませんが
手元に置いておいて、困ったときにサッと確認できる優れものだと思います。