ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編 ヴァナ・ディール公式ワールドガイド2010 Vol.2
FF11歴5年、人間関係や束縛などに疲れて、すでにリンクシェルなどには所属せず、たまに2~3人のフレと遊び、
重要なミッションだけは野良パーティに参加してクリアしてきたようなマッタリプレイヤーです。
難解で、時間と努力の必要なこのゲームを続けてこれたのは、この電撃の旅団のおかげだとも思っています。
アビセアの登場により、ヴァナ・ディールの状況が激変しました。
ネットなどで情報を追うも、なかなか馴染めず、この本の登場を待ちわびていました。
やはりネットとは違い、「読んでもらうため」「理解してもらうため」の文章や構成の配慮があり、
本であるこちらの方が気軽に確認出来るというところで、アビセア・メイジャンの初心者としてはとてもとっつきやすかった。
ただ…個人的にひとつ思うことは、
他のレビュアーの方が言っていたように、攻略記事だけで手いっぱいのようで、
昔の旅団の雰囲気はなくなってしまったのが正直さみしい…。
団長やぐっぴんさん、みょいこさんらがくりひろげるしょうもない(笑)エピソードに笑いながら、
読んでるうちに「あーログインしたくなっちゃった」っていうことがよくありました。
攻略本なんだから攻略がしっかりしていれば問題なし、のはずですが、あの旅団なだけに特別期待してしまうのです。
あの団長が(失礼)…「いやあ××のアイテムゲットしましたよー」とか「いやあ、あのコンテンツ行きまくってます」
みたいな発言が最近多くて、あれ…こんな人だったかな…とか思っちゃったり。
すいません、ただうらやましいだけです (;>_<;)
この本でかなり最新情報を理解できましたので、これからもついていけるよう頑張りたいと思います!
月刊ファミ通コネクト!オン 2011年11月号[雑誌]
FF14の特集に関しては、
21ページ。雑誌の1コーナーとしては、まずまずの分量。
新たに追加する機能については、インタビュー形式で回答しています。
個人的には、まずまずの内容でした。
しかし、次にこの雑誌が出るのが、
1ヶ月後だと考えると、欲を言えば、
もう気持ちボリュームが欲しいところ。
なお、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏によれば、
この1年で、目指すものの50%に達していると、興味深いインタビューがありました。
このままブレーキをかけずに突っ走っていきたいそうな、
FF14の明るい未来が見えてきそうな印象もあり?
<特集の詳細>
まず主な特集は実装が10月5日に決定した、
1.19のバージョンアップに関してです。
グランドカンパニーとイフリートを軸に、
フローチャートでこれまでの実装をまとめてあり、
今何がどこまで変わったのか?を知るには見やすい。
また、後半はインスタンスレイドのゼーメル要塞を、
スタッフチームが攻略するページがあります。
これは細かいターミナル起動の手順や、
宝箱の出現条件なども書かれており、
これから挑もうとする方には参考になると思います。
そして最後の1ページには、
スタッフ調べのローカルリーヴ納品時の、
獲得修練値一覧があります。
最後に。
以下は、1.19に実装開始予定のもので、
雑誌に記述があったものをまとめました。
ただし前回のレビューが詳細を書きすぎたのか載らなかったみたいなので、
今回は濁してあります。疑問文が多いのはそのためです。
あくまで雑誌購入の参考に。
<マテリア>
まずマテリアとは、
愛着が上がった装備を結晶化(マテリア化)して、
他の武器や防具の装着する事です。
これでパラメーターに価値を付加するもの。
・装着出来る部位の数と最大装着数に関して
・レア、エクレアにはマテリア装着が可能なのか?
・装着失敗に関して
<蛮族拠点と蛮神イフリート>
・2つは関連性はあるのか?
・イフリートはレベル別の攻略があるのか?
<グランドカンパニー>
現段階の仮の状態から、正式配属になり、
途中変更が出来ないのが1.19の仕様です。
※変更可能になるのは先のようです
・グラカンのNPCが着ている制服が報酬?
・マイチョコボの装飾品に関して→1.20以降の実装予定
・選んだ組織によって猛烈な差やメリット&デメリットはあるのか?
・新たな軍票を稼げるコンテンツの実装とは?
<ジョブに関して>→1.21以降の実装予定
ジョブは今までのクラスの下にあるようなイメージ。
クラスが条件を満たすとジョブに変更が出来るようで、
ジョブとクラスはレベルや経験値を共有します。
・ジョブチェンジの条件とは?
・正式に明かされた6つのジョブとは?
<その他の変更点 ※簡易的な記述や実装はするが詳細は無しな記述>
・アクションの再配置に関して
・ギャザラーのステルス機能の実施
・UI(ユーザーインタフェース)に関して→1.19以降の実装予定
・バザーのアイテム名検索→1.20以降に実装
・占有システムの見直し
・自由に入れるフリーカンパニー
・モンスターのPT実装
・モンスターのリンクシステム
・オートアタック専用のクラス別の新モーション
・レシピのリニューアル
・ギャザラーが取得できるマテリア専用の触媒に関して
・リテイナーの雇用人数の見直し→カバンの量増加で回避か?
・チョコボ獲得の主な手順
・飛空挺
FINAL FANTASY XI アルタナの神兵 オリジナル・サウンドトラック
Clash of StandardsとThe Cosmic Wheelはいい曲だと思います
ベスト盤 FINAL FANTASY XI 8th Anniversary-Memories of Dusk and Dawn にも入ってます
ファイナルファンタジーXI ギルド・マスターズガイド Ver.101207 (ゲーマガBOOKS)
前回のギルド編はだいぶ役にたちましたが、今回はちょっと迷って購入しました。
内容を見て、これなら悪くはないと思いましたので、前回のギルド編を持っていない方は3千円近くはしますがそれだけの値打ちはあると思います。
見やすくて、わかりやすいですね。でも、もうちょっと安くして欲しい、、
ファイナルファンタジーXIII オリジナル・サウンドトラック
浜渦さんの曲が好きだったのと、たまたま耳にした「閃光」に心奪われて、ゲームをやってないにもかかわらず購入しました。 結論、すごくよかったです。 モチーフの繰り返しですし、わりとループ曲が少なめでシーンにあわされているようなので、本来はゲーム内で聴くべきなのでしょうが、そんなこと気にならないというすごいCDです。どうしたらこの凄さを言い表せるのでしょうか。ボキャブラリーが足りてなくて、この感動、このすごさを説明しきれないのが残念です。