beatmania II DX 10th style
AC派の私ですけども、CS10thをきっかけに手を出してみました。
……これは面白い。
かなり良く移植されています。
HAPPY SKYのハイスピード0.5刻みもありますしね。
Raindrops
その独特の音楽性で多くのファンの心を魅了する、猫叉Masterがついにリリースした1stアルバム 。
主に、彼がBEMANIシリーズで提供した楽曲のロングバージョンで構成されています。もちろんアルバムオリジナル楽曲もアリ。
そして節目節目に収録されている「Raindrops」がアルバムのストーリー性をさらに醸し出しています。それぞれの場所での雨模様をイメージしているそうです。
オリエンタル感漂う、優しく、少し切ない楽曲にじっくりしっとりと聴き入ってみては如何でしょうか。オススメです^^
因みに、彼の裏の顔、「猫叉Master+」名義のアルバム「Backdrops」もリリースされています。こちらも併せてオススメしてしまいます。
Songs for X Girlz
tano*c好きにはお馴染の。
トリの"あの方"のソロ・アルバムです。
これぞJ-CORE。これぞ日本のハードコア。
キラキラしててピコピコしてて、どことなくアニメチックで。
キャッチーなメロディが盛り込んであって、それでいて猛烈に激しくて。
精密で、斬新で、遊び心があって。
聴き手に"カッコイイ"と思わせると同時に、"楽しい"と思わせてくれます。
個人的に特にグッときたのは
4曲目の"Lemon Heart"
6曲目の"VOX Diamond"
9曲目の"nekosogi Destruction"
あと、各ゲストによるリミックスもカッコイイです。
(僕は Ryu☆とNoizenecioのが特にハマりました)
人それぞれ 好みは違ってくると思うんですが、
ハピコアが好きな人にも、スピードコアが好きな人にも
一聴をオススメしたいです。
beatmania 3rd MIX complete
元祖音ゲーの一番盛り上がるきっかけとなったバージョンのサウンドトラック盤。音楽にあまり興味がない私が、音楽を聞くようになったきっかけがこのゲームです。
当時、まだ音ゲーが流行っていないころに聞いた曲はアーチスト名がわからなく、ちょっと印象が薄いかもしれないけど、やっぱりいいものはいいです。スーパーハイウエイ、WildI/Oのnouvo nude、Tribe groovesやAtack the musicのワタナベヒロシらのディープなサウンド、ジャムジャムレゲエ、LUV TO MEなどのコナミ音ゲーの名曲がたくさん入ってます。きっと2DXでは久しく聞いてないサウンドがぎっしりです。
非常にいろんな種類(POPからレゲエまで)の曲がそれぞれのジャンルの特徴をこてこてに表現されているので、音ゲーファンならずとも、音楽初心者にはお勧めかも。
beatmania IIDX 7th style
音ゲーの老舗コナミからビートマニア最新作になります。
今作はシリーズ最多の88曲+先行収録曲が2曲の合計90曲になります。
過去の名曲も多数収録されているため、このソフトからスタートするのもいいとおもいます。
私は過去に5鍵バージョンの初代ビートマニアしかプレイをしたことがなく、
「7鍵なんてできるんだろうか」と心配しておりましたが、
ビギナーズモードというのがあって、非常に簡易な譜面のため
2週間ほどのプレイでなれることが出来ました。
良曲が非常に多いため、作業感もなく「うまくなりたい!」と純粋に没頭できます。
難しい譜面の曲もありますが、曲のグルーブと一体となって
完全なメロディをプレイできたときは本当に得もいわれぬ快感が走ります。
「初心者」の観点から、改善したほうがいいと思われる点を以下に列記します。
●ビギナーズ譜面のトレーニングモードがない
トレーニングモードは曲のスピードを落とせるのですが、ビギナーズ譜面が用意されていません。
初心者こそこういうモードが必要だと思うのですが‥
●トレーニングモードでオケをオフに出来ない
プレステ版(5鍵版)はオケがオフにできるため、「この鍵盤がどういう音を出しているか」を
チェックすることができました。7thは納期の関係があってか、この仕様はないようです。
このソフトを契機に過去のビートマニアを買いあさりましたが、この7thが一番思い入れがありますね。
8thの制作も決まったようですし、非常に今後の動きが楽しみです。
また、このソフトを購入する際は専用コントローラを一緒に購入することをお勧めします。
ハマり具合が違います。