ナムコミュージアム Vol.3 PlayStation the Best
昔ファミリーコンピューターでプレイした「ディグダグ」がこのナムコミュージアムでプレイすることが出来ることを知って購入しました。
やっぱりアーケードとファミリーコンピューターだと難易度が全然違いましたが、それでも面白いです!あと、ドルアーガの塔は初めてプレイしたんですが、今までにないようなゲームで面白みがあります。その他ポールポジションII・ミズパックマン・ギャラクシアン・フォゾンが入ってますがどれも面白いです!購入を迷っている人はぜひ購入してみては?
ザ・リターン・オブ・ビデオ・ゲーム・ミュージック
あれは中学生のころ、デパートの屋上にあった、「ドラゴンバスター」「ドルアーガの塔」「メトロクロス」で遊びまくっていました。
今聞くとそのころを思い出してなつかしくなります。
当時のゲーム音楽はチープな音源ながらも、重なると鋭いハーモニーを紡ぎだしています。
とくに大好きなのは「ドルアーガの塔」の「ドルアーガのテーマ」
いっつも「ドルアーガ、ドルアーガ、ドルアーガくるくるくる」と歌っていました。
この前作の「ビデオゲームミュージック」も楽しいですよ!
HAYAMI 【HAMILEX】 「SBシリーズ」 ポール型スピーカースタンド・ハイポジション小型スピーカー用(2台1組) SB-109
思っていたより良かった―というのが素直な感想。高さ調節ができて安価なスピーカースタンドというとそれだけでモノが少なく、正直妥協の産物的な選択でしかなかっただけに、その良さが際立った。
まず第一に思ったより黒い。写真を見る限り安っぽく光沢の無いシルバー系の塗装だと思ったが、実際はややグレーがかったブラックで、それだけでチープさが幾分か軽減された。
そして造り。塗装もそうだが、全体的に丁寧な仕上がりで不安要素がほとんどない。土台は重く、厚くしっかりとしたゴム足付きでスピーカー用と言うに相応しいものであるし、ある程度大きなブックシェル型にも対応可能な大型天板も付属しており、汎用品ならではの魅力を最大限に活かしている。
やや不満があるとすればものの材質から考えた場合の値段(1本4〜5千円はちと高い印象)であるが、スピーカースタンドとして見ればむしろ安すぎるくらいで、なにより「他に選択肢がない」という状況の中では頑張ってくれた方のように感じる。
自分は天釣りが出来ない環境でサラウンドSPを程よい高さに持って行きたかった―ということもあり、その用途からすれば非常に満足のいくものだった。フロントに使いたい場合はこの形そのものがアウトな人もいるだろうが、そうでなければなかなかに使い勝手の良いスタンドだと思う。アンプは7.1chに対応しているため、金銭的に余裕が出てきたらサラウンドバック用にもう一式購入するかもしれない。
ナムコ・ビデオ・ゲーム・ミュージック
LP版発売当時、YMOの1stアルバムに入っているものの延長線にあるものと思い聞いてみた。
YMOのものは、音楽化していたので、純粋なゲームから流れる音とは違うので不満があったが、こちらは、もう匡体から出てくる音そのもので感動した覚えがある。
しかも、聞き進むうちに、細野氏のアレンジが進んでいくので、あれから何年も経ったというのに、ゼビウスのアレンジは、たまあにゲーセンでプレイする際に、その音でショットを放ってしまう程。
ゲーム好きには買って損なし、ゲームほどほどのかたには、外れゲーム無しなので、入門編として聞くべし!