クラシックのおもちゃ箱
値段も中身の曲もジャケットも、もうとにかく全て可愛いし、お気に入りの1枚!!おもちゃの~に始まり、ディズニー曲に至るまで、耳慣れた曲も多く、ずっと飽きずに聴いていられます。子供だけでなく、大人の方にも本当におススメ!!!!元気になれるし、ちょっぴりファンタジックな世界に浸れます★
世界の空撮 ハイビジョンミュージアム [DVD]
中東(イラン)の映像が揺れて観にくいですが、全般的にクオリティは高いです。
三大瀑布(ビクトリア、ナイアガラ、イグアス)、サハラ砂漠、ピラミッド、各種神殿、ナスカの地上絵、グランドキャニオン、アマゾン川、オランダの風車(水車?)、万里の長城、香港のシンメトリー(左右対称)なビル群、巨大なサンゴ礁、エアーズロック、火山、赤い湖などなど。
空撮ならではの、ジェットコースター並みの臨場感あふれる場面も所々あります。
値段からは想像できない大冒険があなたを待っています。
ぜひ大画面でご覧ください。
ちなみに、「世界の秘境」も持っていますが、こちらの方が断然おすすめです。
欲を言えば、北極、南極(オーロラなど)やイースター島のモアイ像なども収録して欲しかったですね。
異国の風景とマッチしたBGMと、簡潔なアナウンスも大変好感が持てます。
ぜひ、続編を期待します。
東方神起TVXQ写真集 “A WEEK HOLIDAY”It's Stylish(韓国直輸入完全限定版)
世界最高の絶景グランドキャニオンの頂上と砂漠をバックに、
東方神起のスタイリッシュな魅力が爆発!!まさにタイトル通りです。
ビッグサイズの写真集で、息詰まるほどの素敵な彼らの姿が楽しめます。
B04 地球の歩き方 サンフランシスコ 2010~2011
サンフランシスコ地球の歩き方を買ったのは4回目だ。
以前のものと比べると、たいして変わっていない。
もっとレストランが玄人好みが並ぶと楽しめる。
しかしこの本なしに海外に行くことはできない。
グローフェ / グランド・キャニオン
アメリカのクラシック音楽を代表する名曲「ラプソディ・イン・ブルー」と「グランド・キャニオン」に、「ウェスト・サイド・ストーリー」を組み合わせた3曲を、若き日のバーンスタインが快演している。
1959年に録音されたバーンスタインの「ラプソディ・イン・ブルー」は、未だに「21世紀の名曲名盤」(2004年音楽之友社)第1位にランクされている名演だ。同第2位にランクされているプレヴィン指揮ピッツバーグ響盤と聴き比べてみると、ジャズ畑出身のプレヴィンが、意外に型にはまった演奏をしているのに対し、バーンスタインの方が、ずっと自由にスゥイングしている。遊び心もあり、楽しめる演奏という点では、断然、バーンスタイン盤の方に魅力がある。また、音が良いという触れ込みのプレヴィンの最新のSHM−CD盤より、「マスター・サウンド」技術で作られたこのバーンスタイン盤の方が、ずっと良く音が前に出ている。
「グランド・キャニオン」は、「アルプス交響曲」を髣髴とさせるような組曲であり、「日の出」は「アルプス交響曲」の「夜」から「日の出」にかけて、「日没」は、「日没」後の「終末」から「夜」にかけて、「豪雨」は、「嵐の前の静けさ」から「雷雨と嵐、下山」を思い起こすような曲だ。この曲のベスト盤ともいわれているドラティ指揮デトロイト響盤と聴き比べてみると、ラバのひづめのリズムがユーモラスな名曲「山路にて」ではドラティに一日の長を感じるものの、その他の曲では、全く遜色を感じない。
「ウェスト・サイド・ストーリー」は、時を経て今聴いてみると、もう、クラシック曲としても十分通用する名曲であり、「ランブル」など、「春の祭典」を思わせるところもある。名指揮者の自作自演であり、その演奏は、自家薬籠中の物だが、特に、「マンボ」での、はちきれんばかりに激しく躍動するリズム感は、とてもクラシックの指揮者とは思えないほど凄まじい。